about goto island

  • Facebook
  • twitter

地理

長崎県から西へ100キロほど離れた五島列島ごとうれっとうには大小152の島々があります。
五島列は全部の島が長崎県に属しています。
宇久島・小値賀島おぢかじま・上五島と言われる中通島、下五島と言われる福江島・奈留島の5つが大きな島です。
また、行政区としては宇久島が佐世保市、小値賀町は北松浦郡で、上五島(中通島・若松島など)は新上五島町、下五島の島々(福江島ふくえじま奈留島なるしま久賀ひさかじまなど)は五島市です。

五島へのアクセス

五島列島の中で空港は五島市の五島つばき空港(福江空港)だけです。
都市部から五島つばき空港への直行便はありません。

福岡空港長崎空港での乗り継ぎが必要です。

五島の島々への移動は船を利用します。
上五島と下五島を1日でめぐりたい、との観光客の方がいらっしゃいますが
便数が少なく、ほぼ無理だということをまずお伝えしておきます。
五島へいらっしゃる際には3日ほどの余裕を持っていらしていただきたいです。

1)福岡空港を経由して五島市・福江空港へ
福岡空港までの飛行機
東京→福岡 (羽田空港発)ANA JAL (成田空港発) PEACH Jetstar
大阪→福岡 (伊丹空港発)ANA JAL (関西国際空港発) PEACH Jetstar

福岡空港から五島市・福江空港へ
福岡→福江 ORC

2)長崎空港を経由して五島市・福江空港へ
長崎空港までの飛行機
東京→長崎 (羽田空港発)ANA JAL (成田空港発) PEACH Jetstar
大阪→長崎 (伊丹空港発)ANA JAL (関西国際空港発) PEACH Jetstar

長崎空港から五島市・福江空港へ
長崎→福江 ORC

3)福岡から直接、五島列島へアクセス
夜間に出航する野茂商船・フェリー太古に乗船する
(船)博多港 博多ふ頭 第2ターミナル(福岡市)
宇久平港うくだいらこう(宇久島)→小値賀港おぢかこう(小値賀島)
青方港あおかたこう(新上五島町・中通島)
→奈留港(奈留島・五島市)→福江港(福江島・五島市)

4)福岡から長崎へ移動、そして船で新上五島町・五島市へアクセス
福岡から長崎へのアクセス
(電車)
JR九州 福岡(博多駅)→長崎(長崎駅) 特急かもめ 約2時間

(高速バス)
九州号 西鉄バス 長崎県営バス 
福岡(博多駅・天神駅)→長崎(長崎港・大波止)約2時間30分

長崎市内(長崎港・大波止おおはと)から新上五島町までのアクセス
長崎~五島航路  九州商船
高速船「ジェットフォイル ぺがさす」「ジェットフォイル ぺがさす2」
長崎発 福江発 奈良尾発
フェリー便 「フェリー椿」・「フェリー万葉」
長崎発 福江発 奈留島発 奈良尾発

長崎~上五島(有川港)航路
高速船便 長崎発 有川発

長崎~上五島(鯛ノ浦港)航路
五島産業汽船 「びっぐあーす」・「Vアイランド」
長崎港→鯛ノ浦港(新上五島町)

佐世保港から宇久平・小値賀町・新上五島町へのアクセス
九州商船 (高速船) 佐世保発 有川発 小値賀発 宇久平発
     (フェリー)佐世保発 有川発 小値賀発 宇久平発

佐世保港→友住港(新上五島町)
崎戸商船 「フェリーみしま」

(各自治体の交通情報)
宇久島 宇久町観光協会
小値賀島  おぢかアイランドツーリズム
上五島  新上五島町 観光なび
下五島 五島市

世界遺産と日本遺産

2015年に「国境の島 壱岐・対馬・五島 〜古代からの架け橋〜」で日本遺産が設立され、第一号に認定されました。
新上五島町は「日島ひのしま石塔群せきとうぐん」、「遣唐使史跡けんとうししせき」、「三王山さんのうさん」、「青方神社」と四つの構成資産、五島市は「三井楽みいらく(みみらくのしま)」「明星院本堂みょうじょういんほんどう」「ともづな石」の三つの構成資産があります。

2018年の6月30日に、五島列島の教会や集落跡を含む長崎と天草の史跡と潜伏キリシタンの信仰が「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産に登録されました。

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、12の構成資産で成り立っている世界遺産です。
五島列島には、「野崎島のざきじまの集落跡」「頭ヶ島かしらがしまの集落」「奈留島の江上えがみ集楽 (江上天主堂とその周辺)」「久賀島ひさかじまの集落」の四つの世界遺産があります。

2015年に「国境の島 壱岐・対馬・五島 〜古代からの架け橋〜」で日本遺産が設立され、第一号に認定されました。
新上五島町は「日島ひのしま石塔群せきとうぐん」、「遣唐使史跡けんとうししせき」、「三王山さんのうさん」、「青方神社」と四つの構成資産、五島市は「三井楽みいらく(みみらくのしま)」「明星院本堂みょうじょういんほんどう」「ともづな石」の三つの構成資産があります。